« Meteor Club Cyber Collection 2007 池袋サイバー | メイン | Meteor Death Survival Tour Final 新宿HOLIDAY »
2007年01月18日
秋葉原少年団★電脳ロメオ 阪神大震災復興チャリティEVENT 東京編 原宿アストロホール
1/14(日)のメガマソ主催レポは、落ち着いたらにします。
っと言うわけで、今回のレポはは、電脳ロメオ主催。
仕事を定時で切り上げて、原宿へ。 入場したのは6時半くらいだったかな。
ちょうど転換中で、始まったらCELLTだった。 
実は初見だったから、結構新鮮。 下手Gtのこころがカワイイね〜。 
次はUnsraW。 
いつも激しめだけど、昨日の勇企は、登場してすぐにセンターにダイブしたり、更に暴れっぷりが増してた気が...。 
吐く水の量もいつもより多めだったかな?
セトリは覚えてないけど、確か「嗤い鬼」と「-9-」はやったよね。
次はDio。 
あんまし覚えてないや。 
その次はドーリスマリィ。 
これも覚えてないかも。 
次はゲストのheath。
昨日も書いたけど、バックの楽器陣が超カッコよかった。 
特にDr.のTOHRUがイイね。Gtはガーゴイルの人だって。 
heathは6曲くらいやったかも。 
トリ前はイロクイ。 
イロクイは5曲やったよね。「あやや」って曲が楽しかった。 
MCも楽しいし、また見たいかも。 
ラストはもちろん、電脳ロメオ。
転換中に上手から聞こえてきた「信者の行進」のAメロ? 
にビックリ。 
登場前には、スクリーンに「サイサリス」のPV。 
倉庫みたいなトコにゼクスが手錠されて、監禁されてるようなシチュエーションにビックリ。 
メンバーの衣装が新しくなってて、特にゼクスは両肩だしてて、セクシー系だったね。
01.暴れ曲。逆ダイ、モッシュ、ジャンプ!!メンバーコールもこの曲だった? 
-MC- 
シンが初主催に来てくれてありがとうって、何度も言ってた。 
「主催といえばあれでしょ、アンコール!、捌けたら、あれやってよ〜」だって。 
02.ライラック。初聴きだったから、もう超嬉しかったなぁ。 
亜晞はちょっと調子悪かったのかもね。 
03.STARGAZER。サイサリス収録のしっとり系の曲。
シンが唄うまいのがわかるよね。 
04.この曲も盛り上がったね。たぶん「5th ルナ」。「踊ろうか〜」。
NoGoD風に前後にもモッシュしてた。 
-アンコ- 
05.サイサリス。フリ難しい!!。サビメロがイイね。 
本編かアンコに、もう一曲くらいやったような気もするけど、覚えてないや..(汗)。
電脳ロメオは久しぶりだったけど、やっぱり楽しいや!!。 
ファンの仔がかなり年齢層低めなのと、まだ動員が少なめだから、なかなか混じりにくいけどね。 
次回迄に曲覚えておこうっと。
投稿者 largo : 2007年01月18日 22:53