« 新興宗教楽団NoGoD 浪漫チック冬紀行-2007- 表参道FAB | メイン | 2/16 CELLT The religion race to invade VOL.7 高田馬場AREA »

2007年02月12日

新興宗教楽団NoGoD METROPOLIS-3night Carnival Shibuya O-WEST

Opening GuestはMix Speaker's,Inc.、今日一番の目当て盤。
メンバーの素性を明かしてないから、ちょっと書きにくい...(汗)。

Dr.はウサギ、Ba.は半魚人?、両Gtは魔法使い、Vo.二人は白と黒の衣装だったね。

上手Vo.がやってた盤や上手Gt、Baが所属してた盤の大ファンだったから、またステージで見れて嬉しかった。

演奏は3曲だったかなぁ...。

Jazzyな間奏とモッシュ・ヘドバンが組み合わされてて、ちょっと新鮮。

時々、元の盤風なメロディーもあったね。

でも、ホントは、それぞれの元盤の方が良かったなぁ...って思っちゃった。早く、慣れないとなぁ。

2番手は、NoGoD。きっとそうだと思ったから、早めに動いたんだけど、あんまし前行けなかった。たまにはいいかなって思って、センターで見たよ。

01.信者の行進
02.Strawberry Night

-MC-

03.彩白。久しぶりに聞いたかも。この季節にピッタリだからね。アキ様のソロ、カッコイイ!

-MC-

04.唯一歌、この曲も久しぶり。
05.愚蓮
06.崇拝
07.激烈叫喚乱痴気教、団長がモッシュの事ウェーブって言ってたから、動きがちょっとバラバラだった...(泣)。

動員は多かったけど、ノリがあんましよくなかったのは残念...。3rdワンマンは、もっと一体感があるといいなっ。

はける時、団長の投げたボトルがちょうど目の前に...。
とりあえず、拾っておきました...(笑)。

3番手はガイズファミリー

MASKも結構好きだったから、KAZUTAKEが気になって、ずっと見てた。KAZUTAKEは、変わってなかったね。動きが多いのと、笑顔で弾いてる見てたら、MASKっていい盤だったなぁってしみじみ...。ただ、ガイズファミリー自体の曲はちょっと...(汗)。とりあえず、様子見ってカンジかな。

ラストはもちろん、メトロノーム

メトを見るのは、夏に本八幡ROUTE14以来。すごく楽しみだったね。メンバー登場。フクスケは方に黄色いパイプ?を付けてた。見たかんじだけど、かなり痩せたんじゃない?前回見たときは、かなりヤバい感じだったんだ...(笑)。

セトリは、ミニアルバム発売直後だけあって、新譜中心?で、本編は知らない曲ばっかり。

ただ、シャラクの歌からすると、2曲目は「ハロー」で、3曲目は「絶望さん」かな?フリもなかなか楽しかったね。4曲目はボーナストラックって言ってたから、「薔薇と紅蓮」だね、きっと。

どれも結構好きなカンジだったけど。5曲目はリウがスラップ全開で、超カッコよかった。

アンコは、「プチ天変地異」。好きな曲だったから、これだけで、今日ラストまで残ってた甲斐があったね。もちろんアタマ振ったよ。

投稿者 largo : 2007年02月12日 01:33

コメント