2006年02月26日

ガゼット-NIL

今日は、ガゼットのフルアルバム「NIL」をレビューします。

1曲目は「THE END」。重金属なBaサウンドの上に、台詞が続くSEです。

2曲目は「Nausea & Shudder」。Gtの重厚なリフで始まります。スピード感があるメロディーとルキのVoで自由に動き回るGt、デスボイスがカッコイイです。サビメロはいわゆるガゼ節なので、ファンにはたまらないでしょう。間奏ではツインGtの絡みも聞けて、嬉しいです。

3曲目は「Bath Room」。Gtのカッティングが特徴的な曲です。ミドルテンポのメロディーが心地よいですね。ルキの声をじっくり聞くのに向いてるかも。VoのバックのGtパートもカッコイイです。

4曲目は「Maggots」、暴れ曲です。ルキのシャウトにあわせて逆ダイしたくなります。メタリックでノイジーなGtもカッコイイです。ライブで見たいかも。

5曲目は「生暖かい雨とざらついた情熱」。とってもガゼらしくて、昔からのファンにはたまらない曲です。フリにぴったりのシャッフル曲。ライブでは大盛り上がりでしょう。ただ、サウンドはちょっと軽めかも。

6曲目は「D.L.N」。イントロのGtの生音が美しいバラード。この曲も、ルキのVoを堪能できます。reliaが好きなファンなら、たまらないでしょう。VoバックのDrやGtもカッコイイので、じっくり聞いてみてください。

7曲目は「SHADOW VI II I.」、イントロのGtはちょっとメリーの健一風かなって思っちゃいました。ただ、唄メロはガゼ節。ハイテンポなリズムに乗って、ルキが気持ちよく唄ってます。間奏のBaソロ〜Gtのリフがカッコイイですね。

8曲目は「バレッタ」。美しいバラードで始まり、すぐ、疾走感とちょっぴりせつなさを感じるGtサウンドへ転換。サビメロはメロディアスかつ、ガゼらしさに溢れてます。間奏のBaのスラップ〜Drソロ〜Gtソロ×2人×ツインGtの絡みへの移行が超カッコイイです。

9曲目の「Cassis」はレビュー済みなので、割愛します。

10曲目は「SILLY GOD DISCO」。同期のSynが前面に出た曲、ちょっとビックリです。Voにもエフェクトがかかってます。歌詞は英語主体。サビメロがPOPでキャッチャー、JPOPかと思いました。サウンド面でも、ガラっと変わってるので、ガゼの今後を占う曲になるかもしれませんね。

11曲目は、ルキのデスボイスで始まる「DISCHARGE」。このアルバム唯一のヘドバン曲です。強力なリフとシャウト、追い立てるようなDrと、暴れ曲の要素満載。サビではコブシを振り上げるって感じですね。
ちなみに、歌詞は消しこまれていて、読み取れません...。

12曲目は「体温」。ゆったりとした曲です。サビ以外の歌詞は英語。AメロのバックのGtのロングトーンがいいですね。Bメロはデスボイス。サビメロでは、relia風の切ないカンジに転換します。

今回は、気に入った曲とそうでもない曲にきれいに分かれた感じです。全体的には、やっぱりヴィジュからはちょっと離れ気味なのかなという印象。今回は84点にします。

投稿者 largo : 15:00 | コメント (0)

2005年12月18日

ガゼット-Cassis

今日は、ガゼットの新譜「Cassis」をレビューします。

1曲目はタイトル曲。イントロはアコギ始まりで、せつないAメロに続きます。ルキのVoもしっとりした感じですね。サビメロはPOPな中に、せつなさ全開。「relia」が好きな人なら、きっと気に入るでしょう。感想のGtソロも泣きメロでいいカンジです。

2曲目は「蜷局」。ルキ得意の低く唸るような唄メロが特徴です。ちょっと童歌風の和風のテイストが良いですね。サビメロがいかにもガゼってカンジなので、2曲目が好き!っていうファンも多いでしょう。

3曲目は「Bite to All」。Ba主体のイントロからアップテンポなGtサウンドに。ちょっぴり「Ruder」風で、暴れるのにピッタリです。1,2,3,4っていう掛け声も楽しいですね。間奏のGtソロはロックンロール。ライブでは曲に合わせて逆ダイ、ヘドバンの嵐でしょう。

今回は86点にします。

投稿者 largo : 21:00 | コメント (0)

2005年08月07日

ガゼット-蛾蟇

今日は、ガゼットのミニアルバム、「蛾蟇」をレビューします。1曲目は「anagra〜SE〜」、SEです。ゆったりとしたSynの打ち込みですね。これと言った特徴はなし。2曲目は「COCKROACH」。ハードでメタリックなイントロから始まります。Baのスラッピング奏法にちょっと驚き。なかなかイイです。Aメロはゆったりしてますが、ヘドバン向きかなぁ。サビでは、ジャンプ・ジャンプってカンジでしょうか。暴れるのが好きな人にオススメです。3曲目は「Last bouquet」。ちょっと明るめなイントロ。軽い疾走感のあるメロディアスなGtがいいですね。この曲は唄メロ重視なので、ルキのVoを楽しみたい人にはいいかも。前曲の後に聞くとちょっとホッとします。間奏では、GtのハモりやエモーショナルなGtソロが楽しめます。4曲目はガゼット風ロックンロールが聞ける「Katherine in the trank」。ノリがいいので、ライブで盛り上がるのは間違いないでしょう。5曲目は「Sugar pain」。これも暴れ曲ですね。ルキのシャウトに、思わずヘドバンしたくなる箇所がいくつもあります。ただ、サビはもうちょっと盛り上げてもいいような...。期待が高かった分、ちょっとキツめですが、今回は74点にします。

投稿者 largo : 21:37 | コメント (0)

2005年04月17日

ガゼット-【Relia】 LESSON.O

今日はガゼットの「【Relia】」をレビューします。1曲目は「【Relia】」。ミドルテンポで、しっとりと聴かせるタイプの曲です。せつない歌詞もメロディーピッタリ。間奏のGtソロがメロディアスで聴き入っちゃいますね。タイトル曲は、激し目の曲だろうと予想してたので、いい意味で裏切られました。。2曲目は「春雪の頃」。疾走感のあるアップテンポでメロディアスな曲です。Gtのサウンドはちょっと軽め。間奏のGtの絡みがカッコイイですね。歌詞は卒業シーズンにピッタリ。3曲目は煽り曲の「疼く痣と歪む裏」。ルキが低く唸るカンジに歌ってます。従来のガゼットらしさが一番でていて、ライブでの盛り上がりは最高でしょう。ヘドバンするのにもイイかも。エンディングは逆ダイ向きかな。3曲とも結構気に入ったので、今回は85点にします。

投稿者 largo : 21:42 | コメント (0)

2005年03月27日

ガゼット-斑蠡〜MADARA〜

今日は、ガゼットの「斑蠡〜MADARA〜」をレビューします。ノイズのようなイントロから始まる1曲目の「MAD MARBLE HELL VISION」はシャウト中心の煽り曲です。へヴィーなGtに、Voのルキのシャウトが絡みつきます。2曲目は「飼育れた春、変われぬ春」。メロディアスな曲です。間奏のツインGtもイイカンジ。ガゼットの特徴がよく現れてると思います。3曲目はアップテンポな「Ruder」。バスドラにあわせてヘドバンするのにいい曲です。ライブでは盛り上がるんでしょうね。4曲目は「No.[666]」。シャウト系の曲なのですが、サビでいきなりPOPになります。正直、そこまでPOPにしなくてもってカンジ。5曲目の「菫」は、個人的にガゼットの中で、1〜2番目に好きな曲。メロディアスで、ノリがいいミドルテンポの曲です。ピアノのちょっとJAZZっぽいフレーズがいいですね。間奏に入るトコがカッコイイです。ちょっと切ないカンジがするトコロも気に入ってます。6曲目は「貴女ノ為ノ此ノ命。」。PVでは、60年代ムード歌謡風のメロディーにあわせて、ルキが手を上下させてます。サビもわかりやすくて、POPなので、初めて聞く人にもオススメ。今回は、81点にします。

投稿者 largo : 21:19 | コメント (0)

2005年03月11日

ガゼット-大日本異端芸者的脳味噌中吊り絶頂絶景音源集

今日は、ガゼットの「大日本異端芸者的脳味噌中吊り絶頂絶景音源集」をレビューします。1曲目は「ザクロ型の憂鬱」。POPなメロディで、ノリノリです。ライブでも盛り上がるでしょう。2曲目の「舐〜zetsu〜」はちょっと激しめの曲です。疾走感と厚みのあるサウンドでイイと思いました。Voのルキのシャウトが好きな人にオススメです。3曲目も同様に、疾走感のあるサウンド。イントロのGtがカッコイイです。Aメロやサビもメロディアスで、カラオケで歌いたくなります。アヤビエの「ゴシックパーティースピードセッション」に雰囲気が似てるかも。あと、間奏のBassソロもイイ感じです。結構気に入ったので、今回は85点にします。

投稿者 largo : 21:55 | コメント (0)