« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »
2006年09月22日
新興宗教楽団NoGoD 宗教戦争其ノ弐 六本木Y2K
主催なのに一番手がNoGoDとは、ちょっと油断しちゃった。SEがいつもと違ったからね。
01.イントロ 
02.君に贈る不器用で身勝手な詩 
03.愚蓮 
-MC-
04.新曲。前回Y2Kでやった曲。Kyrie作曲だって。疾走感があって爽やか。 
05.新曲。こないだナルシスでやった曲かな?華凛さん作曲。フォービートのイントロ。 
06.モノクロ、イントロがKyrieのGtソロに変わってた...残念。 
07.崇拝 
08.激烈叫喚乱痴気教 
真ん中〜後方のノリがちょっと...。他盤ファンが多かったのかなぁ...。 
2番手は天照。初見だった。
01.曲名言ったっけ? 
02.希望が丘 
03.かげろふ 
-MC-
04.彩 
05.暁、JPOP風のキレイメなメロディー 
06.たしか、ほうよう?って言ってたような。 
07.ハードなヘドバン曲。カッコイイかも。 
08.これも、ノリのいい曲。 
最後の、「六本木Y2K、討ち取ったり〜」ってのがいいかも。 
和風なテイストで、打ち込みメインなKagrra,風かな? 
トリはビリー。
いわゆる普通のコテオサ系ヴィジュバンドかなぁ。 
なかなか楽しかった。上手Gtがイイね。 
最後は各バンドのメンバーが集合して、サインボール投げ。 
なんかイベントっぽいかも。 
2006年09月19日
高枝切りバサミ 池袋サイバー
鬼武者ワンマン@サイバーのO.A.ということで、 
定時になったら、仕事をほっぽり投げてさっさと帰宅...。 
実はかなり強引に出てきたのに。 
なんと、出番は6番目?20時半過ぎとは...。 
これなら、ゆっくり仕事してからくるんだった。 
こないだホリデーでクララ零式見逃したのがトラウマになってるかも。
高枝以前のバンドの感想は割愛します。 
とりあえず、もっかいみたいってのは無かったかも。 
んで、高枝
衣装は基本スーツ姿。華凛さんもいつものロリではなく、 
ピシっとキメてたね。ネクタイの結び目が太いのが 
チャームポイントかな? 
アキ様は白ワイシャツ姿。口元がシノそっくりなのにびっくり。Kyrieいつもとあんまし変わらなかったかも。
団長はMIKI風の帽子と化粧がなかなか似合ってた。
K君は、髪型が子雲風だった。後は覚えてない...(汗)。
団長のMCがMIKIそっくりなのに大笑い。 
2週間練習したらしいけど....。 
01.ルール。みんなでハサミで切るフリ。NoGoDファンにはSCISSORファンも 
多いって聞いてたけど、納得かも。 
02.オトメ、チャイムの代わりにKyrieのGt。この曲も楽しいよね。
ここで、団長がNoGoDの曲も聴きたいかとアピール。ちょっと意外。きっと元々予定してたんだよね。
03.愚蓮、今日はまったり見る予定だったけど、つい思いっきりアタマ振っちゃった。ふぅ...。
04.ラストはB級ニュース。柵が無い代わりに、最前の方々がステージに正座。結構みんな逆ダイしてたね。
いやぁ、いいもの見せてもらいました。団長のMC通りに、 
高枝切りバサミで全国廻っても、結構盛り上がるんじゃないかなぁ。 
9/23のエリアに行けない代わりに、ずいぶん楽しめたね。 
でも、サイバーは、フロア内で喫煙OKなのがちょっと...。 
服にニオイがついてるのが超イヤ...(泣)。 
喫煙スペース作るほどスペースなさそうだからなぁ...。 
せめて演奏中の喫煙は控えてくれたら...(汗)。 
2006年09月17日
東京ミカエル 「Prediction from a prophet:Code5℃」 新宿ホリデー
なんかバタバタしてて、着いたら16時20分。
1番手は、クララ零式だったみたい。
超残念。見たかったのになぁ...。
2番手は白黒キネマ
初見でした。2曲ともシド風の哀愁歌謡ってカンジかな? 
2曲目は、雨やどり。 
会場の盛り上がりは...。
3番手はたぶんネガ。
3曲でした。コテ盤らしく全部煽り曲だけど、 
なんかあんまし違いがわからなかった...。 
最前の方々のヘドバン→柵のスピードに見とれちゃった...。 
4番手はUnsraW。
こんな早くやるとは思わなかったので、ちょっとビックリ。
01.-9-、今回も水吐いてた。 
02.知らない曲。ヴォーイ・ヴォーイってカンジ 
03.知らない曲。これも暴れ曲だった。 
04.嗤い鬼、ループが特に盛り上がったね。 
前回のほうが会場中が一体化してたけど、やっぱし 
最前の方々の気合はすごいね。 
また見に行こうっと。
5番手はギャックメン
4曲。感想は特にないかな...(汗)。
6番手は東京ミカエル。
01.東京ミカエル応援歌ショートバージョン。 
02.パズル 
-MC- 
前回のワンマンで忘れてた告知。 
03.サヨナラ、珍しいかも。 
04.大好キッス。やっぱイイ曲。ハッピーになれるよね。 
7番手はPashya
01.ノリがイイ曲。結構好きかも。 
02.ちょっとKagrra,風かな。 
03、04の感想は特になし。 
ここで会場を出ちゃったので、以上です。 
ちょっと風邪っぽいかも。 
2006年09月09日
D'espairsRay TOUR 2006『LIQUIDIZE』-融合スル体温- 恵比寿LIQUIDROOM
01.「タトエバ」 キミ...ガ...シンダ...ラ 
02.眩-gensyoku-触
-MC-
03.Dears、ディスパーズレイ コール 
04.in vain
05.Infection 
06 Reddish -DIVA Version-、Karyu赤い帽子かぶってた。
07.Forbidd'en、この曲大好き。
08.凍えるように咲いた花、うん、イイ流れ。かなりノってきた。
09.MAZE 
10.灰と雨 
11.Garnet、ゆっくりヘドバン。やっぱり盛り上がるね。
12.アベルとカイン 
-MC-
お前らサイコーだって。
13.Closer to ideal
14.PIG
-MC-
長いMCしていいか?
充実したツアーだったって言ってた。それに、
マニアと見えない繋がりができたってぶっちゃけ思ってるって...。
7年目、こんないいツアー回れたのは初めて。
-重大発表-
その1.FC結成
その2.年内最後のワンマン、12/17(日)横浜BLITZ
15.BORN、イントロからゾクゾク。
16.浮遊した理想、やっぱりサイコー。アタマ振りすぎたぁ。
17.marder freaks、聞けて良かった。4月の六本木じゃやらなかったからね。
18.短い暴れ曲。アバレンジャイかな? 
でも、浮遊でラストって言ってたような...。
-アンコ-
HIZUMIとZEROはツアーTシャツ。
-即席で決めた、メンバーのMC-
TSUKASA、超訛ってた。東京名物ひよこがどうとか。ずっとマニアでいてくれって。
ZERO、俺達は4人だけど、お前ら全員5人目のメンバーだ〜。
     ツアータイトルのLIQUIDIZE。液体の沸点を超えて、気化しようぜ!
Karyu、ハロー。7周年です。まる6年で7年目に突入(←えぇ〜)。
     あれ、まる7年?どっち?
     何一つ長続きしなかった俺が、7年も
     サイコーなDrと、パワーネットなイカしたBassと、
     なんやかんやな俺と....です(←えぇ〜)。
     (時間ををおいて)最高のVocalと、君たちと...。
     この先、もっと見晴らしのいい場所に、君達を連れて行かなければいけない...。
     一緒に走って、走って、たまにコケて、また走って...。
     ウチらは、いつもステージにいるから、
     辛い時も、一緒に歩んで行けたら...。
     
    ついてきてくれてるか×3
HIZUMI、そんなカンジで急遽やることになったMCが...。
      じゃぁ、次の曲(←えぇ〜)
            えじゃねぇよ。お前ら何しに来たんだ。
19.Subliminal 
20.ファシズム 
メンバー退場。
ステージに映像が。
重大発表-
その1.FC結成
その2.年内最後のワンマン、12/17(日)横浜BLITZ
その3.限定280名、本日抽選で無料ワンマン。
場所は、
リキッドから会場まで車での移動映像が流れて、
   渋谷BOXX。20:20迄に抽選会場に来る事。